興平01年(194)40歳:巻1「武帝紀」裴注引『世語』:曹嵩、泰山の華県に在り。曹操は泰山太守の応劭に命じて、家族を兗州まで送らせようとしたが、応劭の兵がまだ至らぬ時に、陶謙は密かに数千騎を派遣してこれを捕えた。曹嵩の家族は、応劭の出迎えだと勘違いし、警戒していなかった。陶謙の兵がやってきて、曹操の弟の徳を門の中で殺した。曹嵩は懼れ、裏の垣に穴をあけて、先に妾を出そうとしたが、妾が肥っていたために出られなかった。曹嵩は厠へ逃げ、妾と共に殺害され、一家がみな死んだ。応劭は懼れ、官を捨てて袁紹のもとに身を寄せた。後に曹操が冀州を平定したときには、応劭は既に亡くなっていた。1-p.11*, 1-p.029** 只今、制作中です。