建安01年(196)42歳:巻14「郭嘉伝」裴注引『傅子』::劉備が投降してきた時、曹操は手厚く接待し、豫州牧とした。郭嘉は曹操に、「劉備は英雄の才を持ち甚だ衆人の心を掌握している。張飛・関羽はいずれも万人の敵だ。劉備は最終的には人の下にいるような人間ではなく、その計略は予測がつかない。古人は「一日敵を放置すれば、数代の災いとなる」と言っている。早く始末するのがよい」と言った。この時、曹操は天子を奉戴して天下に号令をし、英雄を招いて大いなる信義を明らかにしようとしていたところだったので、郭嘉の謀略に従うことはできなかった。曹操が劉備を使って袁術を攻撃しようとした時に、郭嘉は程昱とともに曹操を諌めたが、この時すでに劉備は去っており、後に挙兵して反乱を起こした。曹操は郭嘉の言葉を用いることができなかったのを悔やんだ。2-p.433*, 3-p.028**

只今、制作中です。