建安22年(21763歳:巻10「荀攸伝」:荀攸は深謀遠慮で危機察知に優れ、曹操の征伐に従うようになってから、常に陣幕の中で謀をめぐらし、誰もその発言の内容を知っているものはいなかった。曹操は常に「荀攸は、表面的には愚鈍で、臆病で、弱そうに見えるが、内実は英知に富み、勇敢で、強い。『善をひけらかさず、面倒なことを人に押し付けず』『その智には及ぶが、その愚には及べない』(『論語』公冶長より)、顔子や甯武子でも彼に勝ることはないだろう」と賞賛していた。2-p.324*, 2-p.275** 只今、制作中です。