2020年 一覧情報 2020年12月08日 興平01年(194)40歳:巻1「武帝紀」:夏、荀彧・程昱に鄄城を守らせ、再び陶謙征伐に出向き、五つの城を破り、ついに東海に至るまでの土地を攻め取った。帰還の途上、郯を通過。陶謙の将、曹豹・劉備は郯の東に駐屯し、曹操を迎え撃つ。曹操はこれを撃破し、襄賁を攻撃して破り、通過した各地で大勢を殺戮した。1-p.11*, 1-p.028** 2020年12月08日 興平01年(194)40歳:巻1「武帝紀」裴注引韋昭『呉書』:曹操は曹嵩を迎え、その荷物は輜重百余輌あった。陶謙は都尉の張闓をやって二百の騎兵を連れて護送させたが、闓は泰山の華・費の間で曹嵩を殺し、その財物を奪って淮南へ遁走した。曹操はその罪を陶謙に負わせ、故に彼を征伐したのである。1-p.11*, 1-p.029** 2020年12月08日 興平01年(194)40歳:巻1「武帝紀」裴注引『世語』:曹嵩、泰山の華県に在り。曹操は泰山太守の応劭に命じて、家族を兗州まで送らせようとしたが、応劭の兵がまだ至らぬ時に、陶謙は密かに数千騎を派遣してこれを捕えた。曹嵩の家族は、応劭の出迎えだと勘違いし、警戒していなかった。陶謙の兵がやってきて、曹操の弟の徳を門の中で殺した。曹嵩は懼れ、裏の垣に穴をあけて、先に妾を出そうとしたが、妾が肥っていたために出られなかった。曹嵩は厠へ逃げ、妾と共に殺害され、一家がみな死んだ。応劭は懼れ、官を捨てて袁紹のもとに身を寄せた。後に曹操が冀州を平定したときには、応劭は既に亡くなっていた。1-p.11*, 1-p.029** 2020年12月08日 興平01年(194)40歳:巻1「武帝紀」:春、曹操、徐州より帰還。その初め、曹操の父曹嵩、官を去って後、譙に戻っていたが、董卓の乱で琅邪に避難していて、陶謙の害するところとなった。それゆえ、曹操の意志は東伐して仇討ちすることにあった。1-p.11*, 1-p.028** 2020年12月08日 初平04年(193)39歳:巻6「袁術伝」:陳珪、自身を強引に引きこうもとする袁術に書簡を送り、曹操に協力して皇帝を補佐すべきを説きつつ、袁術を拒否した。1-p.209*, 1-p.502** 2020年12月08日 初平04年(193)39歳:巻32「蜀書・先主伝」:曹操が徐州を征伐したとき、徐州の牧、陶謙は田楷に使者を送って急を告げたので、田楷は劉備とともにこれを救援した。4-p.873*, 5-p.029** 2020年12月08日 初平04年(193)39歳:巻9「曹仁伝」:曹仁は、曹操の徐州討伐に従い、常に騎馬を監督し、軍の前鋒となった。別に陶謙の将呂由を攻撃してこれを破り、帰還して大軍と彭城にて合流し、大いに陶謙軍を破った。1-p274*, 2-p.152** 2020年12月08日 初平04年(193)39歳:巻8「陶謙伝」裴注引『呉書』:曹操は、陶謙の勢力の強いことを恐れ、州郡の軍隊を解除させるように上表。陶謙がこれを拒否したことを知ると、彭城に進軍し、多くの人民を殺した。陶謙は兵を率いてこれを撃ち、青州刺史田楷も援軍。曹操は軍を引きて帰った。1-p.249*, 2-p.086** 2020年12月08日 初平04年(193)39歳:巻7「呂布伝附張邈伝」:曹操は陶謙討伐に際して、家族に、もし自分が戻らなかったら張邈を頼るようにと命じた。帰還して、張邈と涙を流して対面した。1-p.221*, 2-p.014** 2020年12月08日 初平04年(193)39歳:巻9「夏侯惇伝」:曹操は陶謙を征伐するとき、夏侯惇に濮陽を守らせた。1-p.267*, 2-p.137**