2020年 一覧情報 2020年12月08日 建安17年(212)58歳:巻17「徐晃伝」:曹操が鄴に帰還すると、徐晃に夏侯淵とともに梁興らを平らげさせた。2-p.528*, 3-p.234** 2020年12月08日 建安17年(212)58歳:巻1「武帝紀」:正月、曹操は鄴に帰還。天子は曹操に、蕭何の故事に倣って、拝謁の際に名を呼ぶことや宮中での小走りを免除し、剣を佩び履き物を履いて殿上にのぼることを許した。馬超の残党の梁興らが藍田に駐屯していたのを、夏侯淵を派遣して攻撃し平らげた。河内の蕩陰・朝歌・林慮、東郡の衛国・頓丘・東武陽・発干、鉅鹿の癭陶・曲周・南和、広平の任城、趙の襄国・邯鄲・易陽を分割して魏郡に加えた。1-p.36*, 1-p.081** 2020年12月08日 建安16年(211)57歳:巻12「邢顒伝」:邢顒が病で官を去った頃、曹操の諸子は盛んに属官を選抜していたが、令に「侯の家吏には邢顒のように法律を深く理解している人間を取るべきである」とあった。かくして、邢顒は平原侯曹植の家丞となった。邢顒は礼をもって引き締め、言いなりにはならなかったため、曹植とそりが合わなかった。庶子の劉楨は曹植を諌めて、「邢顒は北方の名士で、物静かで筋の通った真の士人である。私はこのような人と同列にいられるような人間ではない。それなのに私への礼遇は特別で、邢顒に対しては却って疎遠である。これでは、君侯は不肖の者に昵懇で、賢者を礼するが十分でなく、庶子の華やかさを取り上げ、家丞の堅実さを忘れていると観察者は思うのではないかと懼れる。上のために誹謗が招きよせられるのは罪が小さくない。このことで私はいても立ってもいられない」と述べた。後に参丞相軍事となり、東曹掾に転じた。2-p.383*, 2-p.425** 2020年12月08日 建安16年(211)57歳:巻12「崔琰伝」裴注引『呉書』:曹操が馬超らを破った時、婁圭は多くの功績を挙げた。曹操は常に「婁圭の計略は私も及ばない」と感嘆した。後に、習授と車に同乗していた時、曹操の出遊に出会い、授は「父子がこのようであるのはなんともすばらしいことだ」と言ったのに対して、婁圭は「世の中にあっては、自らそれを為すべきなのだ。それなのに、ただ他人がそうしているのを見ているだけだとは」と言った。授はそれを告げ、かくして婁圭は誅せられた。2-p.374*, 2-p.406** 2020年12月08日 建安16年(211)57歳:巻12「崔琰伝」裴注引『魏略』:(河北が平定されると、婁圭は冀州に随行した。)後に、曹操が諸子を従えて出遊した時、婁圭も随行しており、左右の人々を振り返って、「この家の父子は、今日のように楽しみを味わったことがあったかな」と言った。これを告げる者がおり、曹操は腹の中に誹謗する気持ちを持っていると考え、かくして捕らえて始末した。2-p.373*, 2-p.404** 2020年12月08日 建安16年(211)57歳:巻30「鮮卑伝」:鮮卑の大人である素利、彌加、厥機らは、建安中、閻柔を通じて貢納をし、通商を行った。曹操は彼らをみな王とした。3-p.840*, 4-p.441** 2020年12月08日 建安16年(211)57歳:巻30「鮮卑伝」:曹操が関中征伐に赴いたとき、田銀が河間で反乱を起こした。鮮卑族の軻比能は三千余騎を率いて閻柔に従って銀を破った。後に、代郡の烏丸が反すると、比能はこれを助けて害を為したので、曹操は曹彰を驍騎将軍として北伐させ、大いにこれを破った。比能は塞外へ出て、後にまた貢納をするようになった。3-p.838*, 4-p.439** 2020年12月08日 建安16年(211)57歳:巻9「曹仁伝」:曹操が馬超討伐の時、曹仁を行征西将軍とし、諸将が潼関を防御するのを監督させ、馬超を渭南に破った。蘇伯・田銀が反すると、曹仁を行驍騎将軍として七軍を指揮させた。1-p.275*, 2-p.156** 2020年12月08日 建安16年(211)57歳:巻9「夏侯淵伝」:夏侯淵、朱霊が隃糜・汧氐を平らげるのを監督し、曹操と安定にて会し、楊秋を降した。1-p.270*, 2-p.145** 2020年12月08日 建安16年(211)57歳:巻1「武帝紀」:冬十月、軍は長安から、楊秋を征伐するために北に向かい、安定を包囲した。秋は投降したので、その爵位を元に戻し、その地に留まって人民を治めさせた。(裴注引『魏略』:楊秋は、黄初中に討寇将軍に遷り、位は特進となり、臨涇侯に封ぜられ、天寿を全うした。)十二月、安定から帰還。夏侯淵を留めて長安に駐屯させた。1-p.36*, 1-p.081**